スプリングフレグランス
2017年 02月 02日
教室に入る前からお花のいい香りが漂ってきて思わず息を大きく吸い込みました。

春のお花たちのいい香りにうっとりです。

主役はこのヒヤシンス。とても清楚ないい香りです。
そして淡いブルーが素敵ですね。

そしてヒヤシンスの茎に巻いたコケに飾っているこちらもヒヤシンス。
ヒヤシンスの小さな花を1つずつ取って水に浸けてからワイヤーで挿したものです。
先生から教わりましたがこれを作ってブーケやコサージュに使ったりするそうです。

今回もバラやガーベラ、スイートピーやこでまり、ブルースターなど豪華でしたが余ったお花もたくさんありました。

オンシジュームやアルストロメリアやユリなど挿せなくて持ち帰ったんですがこの初めてお目にかかった白いお花。
「コワニー」と言ってネギの仲間だそうです。
そう言えば畑のネギ坊主やニラの花に似てる!
いろんなお花があるんですね~(*^-^*)

春のお花たちのいい香りにうっとりです。

そして淡いブルーが素敵ですね。

ヒヤシンスの小さな花を1つずつ取って水に浸けてからワイヤーで挿したものです。
先生から教わりましたがこれを作ってブーケやコサージュに使ったりするそうです。


「コワニー」と言ってネギの仲間だそうです。
そう言えば畑のネギ坊主やニラの花に似てる!
いろんなお花があるんですね~(*^-^*)
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by atukochin
| 2017-02-02 15:09
| 花 ・グリーン
|
Trackback
|
Comments(0)